菊地シート工業株式会社

お客様の「要望」「問題点」「解決したい点」などを共に考え、シート・テント・機能素材を組み合わせて解決いたします。

不燃シート: 国土交通大臣認定品

不燃シートとは?

建築基準法による規定の性能試験に合格、国土交通省大臣認定を受けた不燃シートです。

  • 不燃シート(不燃膜材)は、国土交通省の定める試験に合格した製品です。
  • 「不燃」という言葉は、「燃えない」ということを示すものではなく、
    「一定時間、燃え抜けない」ということを示します。
  • 試験では、加熱による発熱量や発熱速度、発熱後の状態が定められた基準を満たしているか否かをテストします。
  • 弊社の「不燃認定」シートは大きく4タイプにわかれます。
  •     付加機能  使用可能な
     温度環境* 
     用途(例)   主な素材   製品一覧
      不燃認定
       + 
      多種
       常温 間仕切り
    防煙垂壁
    膜天井
    屋根外壁材
    養生・裏打ち材
    ガラス繊維+
    塩ビ樹脂
    常温不燃認定シート一覧
      不燃認定
       + 
     遮熱・断熱 
    屋根・壁・床下
    遮熱断熱材  
    アルミ+
    気泡入りシート
    常温不燃認定シート一覧
      不燃認定
       + 
      耐熱
     高温(可)
    間仕切り・養生

    溶接・溶断時の
    ノロ・火花除け

    ガラス繊維+
    シリコーン系樹脂
    常温不燃認定シート一覧
      不燃認定
       + 
      高温耐熱
      高温 輻射熱対策
    延焼防止対策
    シリカ繊維+
    有機系樹脂
    常温不燃認定シート一覧

    *使用環境によって異なります。

ラインナップ

製品一覧

ページトップへ
  • 断熱シート
  • 耐熱シート
  • 不燃シート
  • その他
  • KIKUCHI LAB 自社実験を積極的に行っています。
  • 動画ライブラリー 商品情報やイベントレポートなどをすべて動画で紹介します。
PAGE TOP